

![]() |
![]() |
![]() |
Adobe社の製品で、印刷会社の多くが完全データのフォーマットに指定するソフトです。弊社では最新版のCS6まで対応しております。 |
Adobe社の製品で、印刷会社の多くが完全データのフォーマットに指定するソフトです。弊社では最新版のCS6まで対応しております。 |
ai・psの完全データ作成ソフトをお持ちでない方のために、画像データなど任意の形式からデータを作成代行いたします。 |

- 【お知らせ】GWの休業期間について[04/28]
GW期間の営業日のお知らせ 本題のGW期間中の営業情報に関してですが、今年は4月28日〜5月6日まで休業とさせて頂きます。 期間中はメール、お電話でのご連絡を始め、出荷業務、店頭営業も全て休業となります。 お問い合わせ等につきましては、5月7日以降順次ご返信をさせて頂きます。 弊社が運営するウェブサイトでのご注文は、4月24日(月)15時までの入金分を年内出荷といたします。 それ以降のご注文分に関しましては新年の営業日より順次発送となりますので、予めご了承ください。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。...
- 【お知らせ】年末年始営業日のご案内[12/27]
年末年始に関する営業日のご案内 弊社は12月29日〜1月8日までの間、年末年始の休業とさせて頂きます。 期間中はメール、お電話でのご連絡を始め、出荷業務、店頭営業も全て休業となります。 年内の最終出荷日は12月28日です。 弊社が運営するウェブサイトでのご注文は、12月25日(月)15時までの入金分を年内出荷といたします。 それ以降のご注文分に関しましては新年の営業日より順次発送となりますので、予めご了承ください。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。...
- 【お知らせ】GW期間の休業について[04/28]
今年のゴールデンウィークですが、下記の通り休業とさせて頂きます。 ■休業期間 4月29日〜5月10日 期間中は電話、メール等のご返信ができませんので、予めご了承ください。 全ての業務再開は5月11日より順次行います。 なぜ休みが長いのかと申しますと、期間中にお休みを頂いて、会社のお引越しを致します。 本社と梶ケ谷支店を統合して、新店舗にてリニューアルオープンいたしますので、それまでご不便をおかけいたしますが、ご容赦頂けますと幸いです。 新店舗の情報に関しましては追ってご案内をさせて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 ...
- 大判印刷で結婚式ウェルカムボード作成[01/08]
お客様に御厚意によりお写真を頂きましたので、制作事例としてご紹介させていただきます。 今回は結婚式のウェルカムボード用にインクジェット印刷のステッカーをご注文頂きました。 完成したボードはこちら! お花も飾り付けられてすごく綺麗ですね。 こちら、実はデザインにかなり工夫がされています。 今回ボード用にフィルムは2枚制作させて頂きました。 表の白いデザインが描かれたフィルム、そして裏側の赤いお花柄が描かれたフィルムです。 これを前後から貼り付けることにより、立体感を出しています。 元々はカッティングでできないか、というご相談だったのですが、デザイン上再現が難しかったので一番再現性の高い方法として透明フィルムへのホワイト印刷でご提案をさせて頂きました。 結果、大成功ですね(^^) お客様にもお喜び頂けてよかったです。 お目出度い結婚式の、少しでもお手伝いができて嬉しいです。 部外者ではありますが、お幸せになって頂きたいですね。 ...
- ハイエース社用車フルラッピング補修[11/13]
以前にご依頼頂きましたハイエースのフルラッピングですが、事故修理で再度入庫しました。 今回は片側全て貼り替えになりましたので、前回のデータを使用して色等が変わらないように修繕作業します。 まずはステッカーを印刷です。 カーラッピングで使用するのは通常の塩ビステッカーではなく、カーラッピング専用のフィルムです。 リーズプリントでは価格等掲載がありませんので、ご購入希望の方はお気軽にお問い合わせください。 特殊なフィルムですので、ご購入をご希望の方にはフィルムの特性等をご説明させていただきます。 そして、綺麗に貼り直して完成。 元通り綺麗になりました。 作業自体は印刷含めて3日程度です。 (受注状況や、保険会社が絡む場合は協定などで時間がかかる場合がございます。) 傷んでも部分的に、すみやかに補修できるのもステッカーの良いところですね。 是非営業車等、製作をご検討の方はリーズプリントにご相談ください。 ...
- 新型の大判印刷プリンターを導入しました。[10/23]
かなり投稿が久しぶりになってしまいました。 今日から頑張って投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします! で、この長く空いている空白の間のニュースですが、車用のステッカーや看板用ステッカー、大判ポスターなどを普段印刷している機械、溶剤インクジェットプリンターを追加導入いたしました。 導入したプリンターはMIMAKI社製の最新型マシンです。 従来のROLANDプリンターでは、CMYK+ライトシアン+ライトマゼンタ+ホワイト+メタリックの8色インクでした。 これでも色数が多いタイプのプリンターで、4色プリンターよりも圧倒的に発色が良いです。 ただ、欠点もありインクの数が多くなると印刷速度が落ちます。 品質を取るか、効率を取るかですね。 弊社では効率よりも品質を大切に考え、1枚1枚綺麗に仕上げられるよう8色プリンターを使用しています。 で、今回導入した新型のプリンターですが、こちらも8色インク搭載です。 とことん品質にはこだわりますよ! 従来のROLANDプリンターと違うところは、インクの色で...
- ステッカー印刷とカッティング製作[02/20]
今日もステッカーの印刷とカッティングステッカーの製作をしています。 今回印刷しているのは低価格が売りのステッカー「ノーマル50」です。 小さい印刷ステッカーの量産だとノーマル50は最適ですね。 これから印刷したステッカーをラミネート加工してからカットしていきます。 同時進行でカッティングステッカーも切っています。 転写シートを貼っている状態なので黒いステッカーに見えますが、実際にはシルバーのステッカーです。 単色のステッカーで枚数が少ない時はカッティングステッカーが一番ですね。 ...
- ステッカーの大判出力について[02/19]
印刷商品についてのご説明・ご案内 HPの情報が完全ではないため色々と商品についてお問合せを頂きます。 この場を借りて少し商品についてご説明をさせて頂きたいと思います。 印刷ステッカーについて 大判出力を行っている大判印刷リーズプリントの商品ですが、ステッカーに関しては全て塩ビ素材となります。 通常のノーマル50からシースルーフィルムまで、全て塩ビステッカーです。 そして、今のところ全ての塩ビステッカーは白塩ビです。 たまに「透明シールですか?」とご質問頂きますが、全てベースは白です。 なので印刷をしない部分に関しては透過ではなく白になります。 イメージとしては家庭用の印刷機でコピー用紙に印刷するのと同じです。 ただ、何が違うかと申しますと、素材が塩ビですので屋外での日光や雨等に強く耐久性があります。 そして印刷するインクは家庭用とは異なり屋外看板等に使用する溶剤インクジェット大判印刷機です。 溶剤というとわかりにくいと思いますが、簡単に言ってしまえば油性のようなものです。 ですので屋外で使用しても印刷面が極端に劣化するこ...
- シースルーフィルムの表面[02/16]
今日もシースルーフィルムの印刷をしています。 好評頂いているシースルーフィルムですが、意外とどんなものが知らない方も多い商品です。 そんな方は無料サンプル請求が可能ですので、ぜひご利用ください。 表面にたくさん穴が空いているステッカーなのですが、この穴の開口率と配置で見やすさが決まるそうです。 ちなみに開口率と配置は国際特許で、大判印刷リーズプリントで使用しているシースルーフィルムは国際特許取得のフィルムです。 グレードの高いポリメリック塩ビのフィルムですので、車用としてある程度の3次曲面にも追従させることが可能です。 痛車をはじめ営業車や店舗サインにもご利用頂いております。 印刷の発色も綺麗ですので、ぜひ使ってみてくださいね~。 ...
- シースルーフィルム印刷中です。[02/14]
ガラスに全面ステッカーを貼っても視界が確保できるシースルーフィルムステッカーを印刷しています。 大判印刷リーズプリントのシースルーフィルムは車用なのでガラス曲面にもしっかりと追従します。 再剥離性もありますので、剥がすときにもほとんど糊残りしません。 大判出力機での印刷の発色も良く大変キレイな仕上がりになりますので、痛車だけでなく営業車等にもオススメです。...